フロンティアのケータリングは歓送迎会、懇親会、情報交換会、決起大会や誕生日会などさまざまなシチュエーションに見合ったお料理を取り揃えています。
お寿司やパスタ、デニッシュミックスサンドウィッチ、プチスイーツ、フィンガーフードなど多種多様なメニューがあります。

ケータリング東京/デリバリーサービス関連などを書いてます。
フロンティアのケータリングは歓送迎会、懇親会、情報交換会、決起大会や誕生日会などさまざまなシチュエーションに見合ったお料理を取り揃えています。
お寿司やパスタ、デニッシュミックスサンドウィッチ、プチスイーツ、フィンガーフードなど多種多様なメニューがあります。
普段、パスタは温製料理としてご提供していますが、今日は冷製パスタをご紹介いたします。
透明のカップに数種類の野菜も一緒に召し上がれる、ヘルシーメニューです。
ジェノベーゼソースを少量混ぜ込んだ、香り豊かな味わいを懇親会、歓迎会などでどうぞ。
ケータリング料理で切っても切り離せない食材にチーズがあります。特にお酒と一緒に召し上がるには抜群に相性があります。
弊社のケータリングメニューには、珍しくておいしい、そして女性にも人気があるチーズ、「フリルチーズ」を取り扱っています
農林水産大臣賞を受賞したチーズでジロールという削り器でフリル上に削って召し上がります。
お酒の締めにみなさんは何を想像しますか?
ラーメン、お蕎麦、お味噌汁など様々なメニューが思い浮かびますが、今回は「お茶漬け」をご紹介いたします。
フロンティアのお茶漬けは、俵上になっているおむすびをお椀に入れていただき温かいカツオ出汁をかけて召し上がってください。お酒の締めでも、お酒を飲む前でもいつでもご賞味ください。
ケータリングメニューには必ずスイーツを取り入れるように心がけています。そのひとつに「ミニパンケーキ」をご用意しております。
スイーツは女性もそうですがお子様にも評判です。この時期は歓迎会や、懇親会などが開かれるかと思われますがそこで召し上がる料理にスイーツは不可欠であると考えております。
来月から新学期や新年度に入ります。いま全国で飲食店などの営業自粛が行われている中、歓迎会や入社祝い、入学祝いを行ないたい方もいらっしゃると思います。
お店は営業自粛や予約受付不可などもあります。そのような中、弊社ではお客様に安心してケータリングを利用していただけるように、飛沫感染を出来る限り防ぐプランをご用意しています。
ご自宅や職場などにデリバリーし、小皿に盛り付けてある料理を並べてそのままお皿を手に取ってお召し上がりいただけます。
4月のイベント自粛も継続の方向性ですが、大人数でおこなうことはできないと思いますが外出せず、少数でおこなわれる会にはもってこいのケータリングがあります。
デリバリーやお弁当の手配もありだと思いますが、ワンランクアップして会を華やかな気分で開催するにはケータリングがおすすめです。
マスク、手袋を着用したスタッフが料理をセッティング、片付けも行ないます。
お料理もトングを使わないケータリングスタイルやお一人ずつにお皿をご提供するスタイルもあります。
来月から新シーズンの到来となります。入学式、入社式、歓迎会、懇親会、キックオフなど心機一転の季節となります。
大人数で集まることを自粛されている方々が多い中、新年度から前向きに活動するためになにか盛り上がりがないと仕事に影響が出てしまう、社内環境も明るくして業務に取り組みたい、そのような方々へ懇親会や情報交換の場などに必要なケータリングをお勧めいたします。
通常のケータリングは大皿盛をトングなどで取っていただくスタイルですが、飛沫感染を防ぐ、「トングを使用しないプラン」「個人盛プラン」も新ケータリングプランとしてご提供しております。
コロナウィルス感染のニュースが日々おこなわれています。弊社ではお客様に安心してケータリングをごりよういただけるよう、感染予防対策をしております。
・サービススタッフのマスク、グローブ着用
・抗菌おしぼり、除菌スプレー完備
・トングを使用しないケータリングメニュープランを提供可
・しっかりしたフタを使用した使い捨て容器に盛ったプラン
そのほかお客様のご要望に添えられるようなアレンジメニューも作成可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
現在、大人数でのイベント開催が自粛要請を受けていますが10名前後での懇親会などは各方面で行われているようです。
そのような方々向けのプランとして期間限定プランをご用意しました。
・個人盛プラン 各お一人ずつのお皿に既に料理を盛り付けてご提供するプラン
・ブッフェスタイルプラン(トングは使いません) それぞれの料理を小皿に盛って、その小皿ごと手にして召し上がれる、セルフスタイルプラン
また、フロンティアでは新型コロナウィルス対策としまして
スタッフのマスク、グローブの着用を義務付けてご対応させていただきます。